HATALABOについて 

秦氏とは

●渡来人氏族である

大陸から移住してきた渡来人とされ、「古事記」や「日本書紀」、「新撰姓氏録(しんせんしょうじろく)」などに記述がみられるがその出自については各文献により異なり、歴史家の間でも諸説があって現在でも議論がされています。

●秦氏の特徴

秦氏は多くの技術を持っており、日本に先端技術をもたらした氏族で、平安京遷都の際には都の建設に携わり、現在の京都の基礎を築きました。
また、飛鳥時代は秦河勝が一族を率いて聖徳太子の下で活動し、その後は藤原氏と姻戚関係を深め、大和王権を影から支えてきました。

活動内容

●秦氏のルーツ

秦氏は政治の表舞台に出ることは少く、謎の多い氏族と言われています。その最大の謎が出自であり、「秦氏はどこから来たのか」そのルーツを明らかにすることを主な研究テーマとしています。

●秦氏の技術

秦氏は多くの技術を持っていますが、その代表的なものは絹織物であり、「日本書紀」には秦氏が天皇に絹の反物を献上して天皇からその技術力を評価された話が記述されています。
また、雄略天皇は秦氏を重用して日本の技術を高めたとの記述があることから、今日の日本の技術の基礎を築いたことが明らかであり、秦氏がどのような技術を日本に伝えたのかを知ることで民族を特定することに繋がることから、古代の技術を研究しています。

●秦氏の信仰

稲荷信仰や八幡信仰、八王子信仰などは皆元来秦氏の信仰であり、日本の信仰に多大な影響を及ぼしたこれらの信仰を研究することで秦氏のルーツを解明する手がかりに繋がることから、信仰や文化風習など民俗学の分野も研究しています。

●秦氏の歴史 

秦氏は古代に大陸から日本へ移住してきた氏族であり、そのルーツを明らかにするには日本とアジアの歴史を知ることは必須であること、それと同時に大陸では古代から国際結婚が一般的であることから混血の氏族であり、多くの遺伝子を保有していることが推察されます。それに伴いアジア以外の歴史も研究しています。

秦氏のポータルサイト開設

秦氏を研究している研究者は多く、プライベートな研究から組織的な研究まで様々な研究が行われており、近年のインターネットの普及によりホームページやブログ、動画などで秦氏に関するものを実に多く見かけます。

しかし、その内容には偏りがあり、動画はその多くが「秦氏のルーツはユダヤ人である」といったものであり、それ以外の仮説に基づいたものごくわずかです。
また、ホームページやブログでは従来の百済説や新羅説のサイトも多数あるのですが一つの分野からの考察が多く、複数の分野から多角的な視点で考察をし、かつ体系的なサイトが少ないように思われます。

そして、何より秦氏が運営している秦氏研究の多角的なアプローチをしているサイトないことから、専門家ではない一般の人にも秦氏に関する総合的な理解を深めていただきたいと思い、秦氏のポータルサイトを立ち上げることになりました。

今後はより多くの人に秦氏のことを知ってもらい、理解を深めていただくために他のSNSとの連動企画を行っていきたいと思います。

運営者について 

 

私は十代後半の時に平安貴族の装束を着た女性と男性が夢に現れ、女性は平安貴族の館に住んでいたのですが、なぜかその館にはその女性以外の人が登場しませんでした。
そして、後にその館が老朽化して今にも倒壊しそうなあばら家となったところで次の場面に移り、日本地図が示され馬に乗った男性が琵琶湖の近隣地域(京都)から出発して関東に向かって行き、その後ろから女性のお供が長い行列を作って歩いて関東に着いたところで目が覚めました。

この夢を見た後、これは私の先祖に関する夢だと思い先祖のことを調べていたら、私の両親の実家がある地域は秦氏の本拠地であることが判明し、私の両親の家が秦氏であることがわかりました。このことがきっかけで、私は秦氏のことを調べました。

そして、秦氏が渡来系氏族であり、そのルーツは諸説あり未だに議論されていること知り、そのルーツの調査するとともに秦氏について研究しました。
その後、大学在学中は研究を中断し、卒業後に研究を再会して当サイトを開設するに至りました。

プロフィール
id:hataujilab